スタッフブログ

スタッフブログ
BLOG

下地補修とはどんなことをするのでしようか?

下地補修とは建物の塗装をする前に塗面を補修することです。鉄筋の錆をおとしたり 外壁のひび割れ部分や剥がれ等を新しいものに補修します。下地補修がきちんとされていなければ、仕上がりがよく見えても早期に錆やひび割れが現れてきてしまいます。

category : | posted at 2019.12.2

初めての外壁塗装だからこそ、
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!

やっていいこと、ダメなこと、外壁塗装の嘘本当 全部話します!

089-948-9977
営業時間
9:00~18:00(日・祝日除く)
無料見積依頼・お問い合わせフォームはこちら

私たちは、後悔しない外壁塗装をしていただくためにも、お客様に心から納得していただいてから決めて欲しいと思っております。お客様の判断を急がせたり、しつこい営業は決していたしませんのでご安心ください。